区長部会
通常総会(書面表決)で令和2年度の事業計画、予算が承認されました。
本年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、総会の開催に代えて総会の代議員と理事による書面表決とし、4月21日付けで令和2年度の事業計画や予算などが全員の賛成をもって承認されました。 なお、事業計画及び予算につい …
防災研修「避難所運営ゲーム(HUG)」を開催しました
2020年3月2日 区長部会
2月8日(土)、三輪公民館大ホールで自治協の自主防災組織連絡会主催の防災研修「避難所運営ゲーム(HUG)」が開催されました。これは、研修会参加者が災害時の避難者という立場で、避難者自身が避難所を運営するという想定のもと、 …
『ながの未来トーク IN 三輪』が開催されました
2019年10月16日 区長部会
9月28日(土)、三輪公民館に加藤長野市長や各世代などを代表する4人のパネリストらを招き、三輪の将来について考えるパネルディスカッション『ながの未来トーク IN 三輪』を開催。世代間交流の活発化などについて意見交換しまし …
6月9日 スマイルボウリング大会を開催しました(小田切自治協との交流大会)
三輪小学校体育館にて地区恒例の親善スポーツ大会が行われました。今年も小田切自治協の皆さんにご参加いただき、総勢200余名(24チーム)による 梅雨の曇天を吹き飛ばす大盛況のスマイルボウリング大会となりました。