基本情報
三輪は、長野県長野市の市街地北東部にあり、善光寺の東側に広がっている地域です。
SBC通り沿いには商業施設が立ち並び、古くからの集落として成り立った地域と、戦後造成された団地とが共存する住宅密集地です。

基礎データ
| 面積 | 2、62キロ平方メートル | 
|---|---|
| 人口(令和7年5月1日現在) | 15,415人 | 
| 世帯数(同) | 7,168世帯 | 
| 地区内にある 主な公共施設  | 
長野電鉄本郷駅、長野県警察長野中央警察署、長野少年鑑別所 | 
| 地区の構成区 | 横山区、相ノ木西区、相ノ木東区、上宇木区、下宇木区、﨤目区、本郷区、四ツ石区、城東区 | 
| 住民自治協議会の予算(2014年度) | 約2,103万円(うち市など公的補助収入約1,482万円) | 
下の図は年齢別人口比(平成26年9月現在)です。青が男性で赤が女性です。

下の図は昭和60年から平成26年までの人口推移です。
平成13年18,800人を超えてから現在まで人口は減少しています。

